ストーブガード専門店 武友工房

2022/12/24 12:03

ストーブガードL・Mサイズの【 五徳 】について

ストーブガードL・Mサイズの五徳につきまして、各商品ページでは画像にてお伝えしておりましたがこちらのブログでのお知らせができておらず、大変申し訳ございませんでした。昨今の鋼材の価格高騰により五徳の...

2022/10/01 15:41

\ L・Mストーブガードにオリジナルカラーが登場 /

ストーブガード L・Mサイズをお好きなカラーに塗装できるようになりました!従来の黒艶消し塗装もシンプルで人気ですが、ちらほらと他のカラーに塗装できますか?と問い合わせをいただく事もあり、今年はオリジナ...

2022/09/16 12:13

※ストーブガード価格改定のお知らせ※

ご無沙汰の投稿失礼いたします。本日はとても心苦しいお知らせになりますが、昨今の鋼材の価格高騰により当店のストーブガードの価格を下記の料金へ変更させて頂きます。価格維持のための努力を続けてまいりまし...

2021/12/02 15:10

五徳部分(一部)が新しくなりました!

L・Mサイズの五徳(一部)の形状が変更となりました!下記の画像をご確認ください  ↓  ↓  ↓  ↓

2021/10/20 17:00

2021.10.20【 Lサイズ ストーブガード 】現在の納期について

【Lサイズ ストーブガード】の商品につきまして、本日オフシーズンに作り置きしていた分が完売いたしました。誠にありがとうございます!!現在の納期は、ご注文頂いてから10日程度となります。何卒よろしくお願...

2021/10/07 16:14

大型ストーブガード【デラックス】の最新情報!!

大型ストーブガード デラックスの、五徳部分4カ所、扉部分2カ所の計6カ所に、金属同士の接触によって傷がつかないように保護カバーと保護キャップを装着しました!!五徳の位置を変えたり、扉の開け閉めの際に、...

2021/08/07 18:19

武友工房のストーブガードは何故そんなに納期がかかるのか?!~作業工程⑤~完結!!

こんにちは(^_^)/スタッフの河原です!遂に、作業工程⑤【 完 結 】です!塗装作業修了後、全体的に目視チェックをします。そして、計3パーツ(五徳・左側面・右側面)が直接触れないように、緩衝材を挟んで箱に...

2021/07/10 17:22

武友工房のストーブガードは何故そんなに納期がかかるのか?!~作業工程④~

こんにちは(^_^)/スタッフの河原です!本日は【作業工程④】のお話です!すす取り作業(工程③)で綺麗になった鉄筋を、各パーツに分けて設置し、艶消しブラック塗装のスプレー缶を1~2本使い、ムラのないよう、...

2021/06/25 12:04

武友工房のストーブガードは何故そんなに納期がかかるのか?!~作業工程③~

こんにちは(^_^)/スタッフの河原です!月1ペースの投稿になっており、すみません(*_*;本日は【作業工程③】のお話です!鉄筋を溶接後、塗装前の段階で五徳部分22カ所、ガード本体78カ所1つのストーブガードで計10...

2021/05/08 17:13

武友工房のストーブガードは何故そんなに納期がかかるのか?!~作業工程②~

こんにちは(^_^)/スタッフの河原です!本日は、前回の続き【作業工程②】のお話しです。作業工程①で切断した鉄筋を溶接していきます。まずは鉄筋同士を部分的に『仮付け』をします。側面と上部の五徳を仮付けした...

2021/03/31 17:35

武友工房のストーブガードは何故そんなに納期がかかるのか?!~作業工程①~

こんにちは(^_^)/スタッフの河原です。当店のストーブガードは全て自社で製作している為、通常(繁忙期以外)の納期は一週間以内の発送ですが、(固定式は除く)繁忙期(9月~1月)は納期が2週間以上かかることも...

2021/01/28 12:30

ストーブガード制作状況について

2021.1.28(木)武友工房店長のタケシです。昨年11月にストーブガード専門店をオープンさせて頂き、定期的にブログの更新をと思っておりましたが、ストーブガードの制作に追われ、投稿出来ておりませんでした。ス...

2020/11/14 14:11

☆ストーブガード専門店☆本日オープン!!

2020.11.14(土)武友工房店長のタケシです。本日、ストーブガード専門店の自社サイトをオープンしました。当店のストーブガードはアラジン、トヨトミ、コロナなどの対流式石油ストーブ専用となります。30年以上...